※本ページはアフィリエイト広告を利用しています

子育て PR

沐浴のタイミング・寝てる時は起こす?してはいけない時はどんな時?

記事内に商品プロモーションを含む場合があります

産まれて間もない新生児だと、沐浴の時間が来てもまだ寝ていたりしてタイミングが難しいですよね。

新生児の赤ちゃんは毎日成長して変わっていくので、違う悩みがどんどん出てくると思います。

特に初めての沐浴だとわからないことだらけです。

  • 沐浴をするタイミングは?
  • 沐浴は寝てる赤ちゃんを起こしてまでするべき?
  • 沐浴はいつまでしていた?いつからいつまで沐浴をしたらいいの?
  • 沐浴をしてはいけないときっていつ?

これらのお悩みをひとつひとつ調べてみました。

この記事でわかること
  • 沐浴のベストタイミングはミルクまたは母乳を飲んだ30分後
  • 沐浴の時間が来ても寝ている場合は無理に起こす必要なし
  • いつからいつまで沐浴するかは赤ちゃんやママ、パパによる
  • 生後1ヵ月は沐浴で、そのあとは赤ちゃんの様子を見ながら大人と一緒のお風呂に切り替える
  • 沐浴をしてはいけないのは、熱がある、嘔吐が見られる、ミルクをあまり飲まないなど体に異常があるとき

この記事では沐浴のタイミング・寝てる時は起こす?してはいけない時はどんな時?について深掘りしています。

それぞれについて詳しくご紹介していきますね。

 

沐浴のタイミング・寝てる時は起こすの?

新生児は1日の半分以上を寝て過ごしたり、まだ生活リズムが整っていないせいもあり、沐浴のタイミングは毎日変わります。

赤ちゃんの沐浴をするタイミングや、寝てるときはどうすればいいのかについてご紹介していきますね。

沐浴のタイミングは授乳後30分がベスト

沐浴のタイミングはミルクや母乳を飲んだ30分後がいいとされています。

空腹時の沐浴はぐずりやすいため暴れて危ない

満腹時の沐浴はお腹が気持ち悪くなり吐き戻してしまいがち

授乳前後30分は機嫌が悪くなったり、吐いてしまったりするため避けたほうがママにも赤ちゃんにも優しいですよ。

授乳前後30分を避けても機嫌が悪い場合がありますよね。

そんな時はとりあえず沐浴してみるのもひとつの手です。

私の子どもは大泣きしていても沐浴するとご機嫌になることがありました。

失敗するとまた服を着せたりして大変ですが、上手くいくこともあるので試してみてください。

スポンサーリンク

生活リズム作りのため毎日同じ時間に沐浴するのがおすすめ

新生児の赤ちゃんの生活リズムを作るため、沐浴は毎日同じ時間にするのがおすすめです。

ですが、同じ時間に沐浴しようとしても、赤ちゃん相手だとそうはいきません。

「沐浴は絶対この時間!」と決めてしまうとできなかったときストレスに。

「この時間にできたらいいなぁ」ぐらいの軽い気持ちで沐浴の時間を決めるといいです。

私は子どもが夏産まれだったため、日が落ちて涼しくなる夕方ごろに沐浴をしていました。

赤ちゃんや私が寝てしまっていたり、お客さんが来たりして時間はかなり前後していた記憶があります。

ママライターF

ママやパパ、赤ちゃんの体調を優先した沐浴時間で大丈夫ですよ。

 

寝ている場合は無理に起こさなくてもOK

沐浴をしようと思ったときに赤ちゃんが寝ている場合、無理に起こす必要はありません

起きてから沐浴してあげれば大丈夫です。

寝ているときは気持ちよく寝かせてあげましょう。

赤ちゃんが寝ているときはママやパパが休憩するチャンス

無理に起こして機嫌が悪くなってしまうと沐浴もしにくいですしね。

ママライター

赤ちゃんが寝ているとき、ママやパパは休憩しましょうね!

スポンサーリンク

沐浴をしてはいけない時はどんな時?

赤ちゃんを沐浴してはいけないときをまとめてみました。

  • 発熱(37.5℃以上)があるとき
  • ミルクや母乳の飲みが悪いとき
  • 頻回に嘔吐しているとき
  • 湿疹や発疹がひどいとき

このような様子が見られる場合は沐浴してはいけません。

病院に行き赤ちゃんを診てもらい、医師の許可が出れば沐浴してもOKです。

沐浴は赤ちゃんにとって体力を消耗するもの

いつもより元気がない場合は沐浴を中止して様子を見てあげましょう

沐浴できない場合は、沐浴剤を浸して絞ったガーゼで拭いてあげるだけでも赤ちゃんの体がきれいになりますよ。

沐浴剤は月齢が大きくなっても、お風呂に入れないとき体を拭くのに使用できるのでひとつ持っておくといいですね。

↓沐浴できないときに赤ちゃんのあせもや湿疹が気になるママ・パパにおすすめ!人気の沐浴剤はこちら♪

沐浴はいつまでしたらいいの?

沐浴はいつからいつまでしたらいいのか悩みますよね。

沐浴をいつまでするかの目安は、新生児期を卒業する生後1ヵ月ごろまでとされています。

生後1ヵ月を過ぎると赤ちゃんに抵抗力ができてくるためママやパパと同じお風呂に入れるようになりますよ。

赤ちゃんの状態によっていつからいつまで沐浴をするかは変わってきます。

沐浴を卒業するタイミングはお医者さんに聞いてからにしましょう。

私は1ヵ月検診のときに小児科の先生が「もう大人と同じお風呂に入ってもいいですよ」と教えてくれました。

教えてもらえない場合は「沐浴はいつまでしたらいいですか?」と聞いてみるといいですね。

↓沐浴に沐浴剤が必要か悩むママ・パパにはこちらの記事もおすすめ♪

沐浴剤は必要かいらない?ベビーソープとどっちがいいのか紹介
沐浴剤は必要かいらない?ベビーソープとどっちがいいのか紹介 沐浴に沐浴剤は必要かいらないのか、初めてだと迷いますよね。 ベビーソープと沐浴剤はどっちがおすすめ? いつまで沐浴剤を...

沐浴のタイミング・寝てる時は起こすのかまとめ

沐浴のタイミング・寝てる時は起こすかどうかについてご紹介しました。

沐浴のタイミング・寝てる時は起こすかのまとめ
  • 沐浴のタイミングは授乳後30分がベスト
  • 生活リズムをつけるため毎日同じ時間に沐浴する(赤ちゃんやママ、パパの体調をみて沐浴の時間は変更して大丈夫)
  • 寝ている場合は起こしてまで沐浴しなくてOK
  • 沐浴してはいけないときは、赤ちゃんの体調が悪いとき(発熱、嘔吐、哺乳が悪いなど)
  • いつからいつまで沐浴をするかは赤ちゃんによるが生後1ヵ月を目安に卒業する

沐浴をの時間になっても赤ちゃんが寝ていたら無理に起こす必要はありません。

ママやパパの休憩時間が伸びたと思ってゆっくりすればいいんですよ。

赤ちゃんが起きて、授乳の必要があったら授乳してから30分後に沐浴してあげれば大丈夫。

沐浴だけじゃなく、新生児の赤ちゃんのお世話は産後のママには重労働です。

ママの体も大切にしながら少しの間しかない沐浴の時間を楽しんでくださいね。

 
スポンサーリンク
error: Content is protected !!