きゅうりを大量消費したい時や、調理が面倒な時などありますよね。
そのままでも美味しく食べられる、きゅうりを使った簡単レシピをまとめました。
・きゅうり×梅おかか
・きゅうり×ツナマヨ
・きゅうり×塩昆布
・きゅうり×韓国のり
・きゅうり×海老(中華炒め)
・きゅうり×ささみ(バンバンジー)
上記のメニューついて、材料や作り方を詳しく紹介していきますね。
きゅうりのそのままで美味しい食べ方
生のきゅうりをそのまま使用した簡単で美味しい食べ方をご紹介します。
・きゅうり×梅おかか
・きゅうり×ツナマヨ
・きゅうり×塩昆布
・きゅうり×韓国のり
きゅうりと何かをあえる時は塩揉みをするのが一般的です。
しかし、今回ご紹介する食材には塩味が含まれているので塩もみの工程もカットしています。
きゅうり×梅おかか
爽やかな風味の梅おかかはきゅうりとの相性が抜群です。
【材料(2人分)】
きゅうり2本、梅干し4つ、鰹節適量、麺つゆ少々
【作り方】
- きゅうりを綿棒などで叩いて一口サイズにする
- 梅干しの種を取り除き、包丁で細かく刻む
- 2に材料全てを入れて混ぜたら完成
梅には様々な栄養素が含まれています。
中でも「ビタミンE」は老化の原因の一つである「酸化」を防ぐことができます。美味しく栄養も取れる良いレシピですね。
きゅうり×ツナマヨ
ツナマヨといえばおにぎりの具としても人気ですが、きゅうりとも相性が良いですよね。
【材料(2人分)】
食材:きゅうり3本、ツナ缶1缶、麺つゆ・マヨネーズ・ごま油少々
【作り方】
- きゅうりを薄く切る(スライサーを使うと楽です)
- 2に材料全てを入れて混ぜたら完成
ツナには髪の毛や筋肉など体の組織をつくるタンパク質が多く含まれています。
きゅうり×塩昆布
塩、砂糖、醤油と昆布の旨味が凝縮された塩昆布もきゅうりと良く合います。
【材料(2人分)】
食材:きゅうり2本、塩昆布・いりごま適量、ごま油・鶏ガラスープの素少々
【作り方】
- きゅうりを綿棒などで叩いて一口サイズにする
- 2に材料全てを入れて混ぜたら完成
昆布には水溶性の食物繊維が多く含まれています。便を柔らかくする役割があるので便秘でお悩みの方に良さそうですね。
きゅうり×韓国のり
きゅうりは韓国の定番である韓国のりとも相性が良いです。
【材料(2人分)】
きゅうり2本、韓国のり・ごま適量、ごま油・塩・豆板醤少々
【作り方】
- きゅうりをくし切りにする
- 2に材料全てを入れて混ぜたら完成
韓国のりは昆布と同じく水溶性食物繊維が豊富です。
そのため便秘解消にも効果が期待できます。
ミネラルも豊富で骨を作る役割があるため、骨粗鬆症の予防にも注目されていますよ。
きゅうりの簡単アレンジレシピ
炒めるなど、ササッと簡単に作れるきゅうりを使ったアレンジレシピを紹介します。
きゅうり×海老の中華炒め
きゅうり×ささみのバンバンジー
きゅうり×海老の中華炒め
【材料(2人分)】
きゅうり2本、海老160g(海老下処理用 片栗粉大1、塩少々)、片栗粉大1
★調味料 鶏がらスープの素・おろし生姜・塩胡椒少々
【作り方】
- きゅうりを乱切りにする
- 海老の下処理を行う(背わたを取り除き、片栗粉と塩を揉み込み水で洗う)
- 2を片栗粉にまぶす
- フライパンにごま油を敷き3を入れて中火で炒める
- 海老に火が通ったら1を入れて炒める
- きゅうりに油が回ったら★を入れて混ぜて味を馴染ませて完成
きゅうりって火を通しても美味しいの?と思うかもしれません。
ごま油で炒めることで、きゅうりに味が染み渡りとても美味しいですよ。
きゅうり×ささみのバンバンジー
【材料(2人分)】
きゅうり2本、鶏むね肉200g
★ごまダレの調味料 ポン酢・いりごま大さじ1、味噌小さじ1
【作り方】
- 鶏むね肉は数カ所に穴を開けて酒をかける
- 電子レンジ600Wで3分加熱。裏返して600Wで2分加熱
- きゅうりを千切りにする
- ★を混ぜ合わせてごまダレを作る
- 鶏むね肉が冷めたら大きめに割く
- きゅうり、鶏むね肉、タレを混ぜ合わせて完成
バンバンジーって手間がかかりそう…とイメージされるかもしれません。
ですが、鶏むね肉はレンジで加熱できますのでとても簡単です!
少しアレンジを加えるだけでもきゅうりをさらに美味しく味わえます!
きゅうりをそのまま食べるレシピまとめ
きゅうりはそのままでも美味しく食べられますが、様々な食べ方でさらに美味しく食べられる食材だということが分かりました。
・きゅうり×梅おかか
・きゅうり×ツナマヨ
・きゅうり×塩昆布
・きゅうり×韓国のり
・きゅうり×海老(中華炒め)
・きゅうり×ささみ(バンバンジー)
今後のレパートリーの参考になれば嬉しいです。
以上、きゅうりの簡単レシピ6選をご紹介しました。