お子様の妊娠中にもらえる母子手帳。
これを機に母子手帳ケースを買うか迷っている人も少なくないようです。
母子手帳ケースって何入れるの?買わないとダメ?
結論を言うと、母子手帳ケースは買わなくてもOKです。
「必要なものをまとめて入れられれば、専用のケースはいらない」という声が多数ありました。
一方で、「母子手帳ケースがあると便利」という声もあります。
母子手帳ケースが便利という人の口コミをもとに、ケースの中身やなぜ必要なのか理由をお伝えします。
さらに、使わない母子手帳ケースの違う使い方についてもご紹介します。
母子手帳ケースは買わないとだめ?
結論をいうと、母子手帳ケースは買わなくてもOKです。
ただし、母子手帳や保険証、診察券、エコー写真や予防接種など、通院に関連する書類をひとつにまとめておくと、持ち歩く時に便利です。
ひとまとめにするケースは「母子手帳ケース」と名前がついた製品でなくとも、自分が使いやすいもので構いません。
Twitterで調べたところ、ジップロックや、A4サイズのクリアファイル、100均のビニールメッシュポーチを活用している人が多数いらっしゃいました。
専用の母子手帳ケースを買わない場合は、
- 中身が取り出しやすい形状
- 何がどこに入っているか分かりやすい
- 丈夫で汚れにくい素材
- 持ち運びやすい大きさや重さ
- 中身が落ちない構造
といった点を満たしているものがオススメです。
母子手帳はよく持ち歩くものであり、カバンからの出し入れする頻度も多いので、使い勝手が良いものが便利です。
これら使いやすいポイントを満たしてくれているのが母子手帳ケースと言えます。
母子手帳ケースは種類が豊富で、ご自身の好みのデザインや、使いやすい形を選ぶことができます。
ちなみに、母子手帳ケースがいらないという人、使っていて役立っているという人はどちらもいらっしゃいました。
それぞれの口コミをご紹介します。
母子手帳ケースを買うか迷っている方の参考になればうれしいです。
楽天の母子手帳売れ筋ランキング上位のレビューもとっても参考になります♪
母子手帳ケースはいらない・いらなかったという人の口コミ
母子手帳ケースは「いらなかった」という意見や、なぜ必要ないのかを、Twitter・発言小町・yahoo知恵袋の口コミを元にまとめてみました。
機能性と実用性を求めた結果、ダイソーのビニールケースが使いやすかった。
母子手帳ケースをはりきって買ったけど、重くてかさばるから結局100均のメッシュポーチに変えた。
色んな書類を雑に入れられるから、A4のクリアファイルが便利。
いずれちゃんとしたケースを買おうと思ってたけど、結局使い慣れたポーチをそのまま使ってる。
母子手帳ケースはいらないという人は、「持ち運びやすさ」「収納しやすさ」を重視しているようでした。
母子手帳ケースは母子手帳の他、診察券や関連する書類など、様々なものが収納できるのが魅力の一つですが、その分重さや収納する際にかさばるというデメリットがあります。
なるべく荷物は少なくしたいと考えている人にとって、100均などで売っている薄めのポーチの方がコンパクトに持ち運べるようです。
「買おうと思いつつ、結局買わないまま過ごしている」という人もおり、母子手帳ケースはなくても特に不便は無いということが分かります。
また、母子手帳や診察券などは、何かと出し入れする回数が多いものです。
必要な時にサッと取り出したい人にとって、シンプルなつくりのクリアファイルやジップロックは便利なようです。
100均のシンプルなポーチを、ワッペンやチャームを付けて自分で可愛くアレンジしている方もいました。
母子手帳ケースは1000円代~3000円代のものが多いですが、ブランドものになると、5000円以上することもあります。
100均などのポーチは、お手軽な値段で自分好みにアレンジしやすい点もメリットといえますね。
楽天やAmazonのポイントを使えばさらにお得ですね♪
母子手帳ケースを使っている人の口コミ
母子手帳ケースを良いと思っている人の口コミと、なぜ必要なのかその理由をSNSやネットショップ、Q&Aサイトなどを参考にまとめました。
整理整頓が苦手な私にとって、なんでもすぐしまえるので便利です。
母子手帳、予防接種手帳、健康保険証、診察券など、必要なものがまとめて入れられて、他の家族が見てもどこにあるのか分かりやすい。
最初はいらないと思っていたけど、子どもが大きくなるにつれて入れるモノが増えたので買いました。
母子手帳に合うサイズの物がなかったから、自分で手作りした。
母子手帳ケースって何を入れるの?と迷う人もいるかもしれませんが、ケースを活用している人は、子どもの病院や健康に関するものを全て母子手帳ケースにまとめて入れています。
整理整頓が苦手な人にとっては、「とりあえずここに入れておけば安心」と重宝しているようです。
また、ママだけでなく、パパなど他の家族も「ここに母子手帳が入っている」ということが一目でわかります。
もしもママに万が一のことがあった時、他の家族がどこに手帳や診察券があるかを把握できることはとても大切なことです。
最初は母子手帳ケースを使っていなかった人も、子供の成長とともに入れるものが増えたので購入したという人も多かったです。
さらに、お子様が大きくなってからも、予防接種や入学時の書類として母子手帳の情報が必要になる場合があり、長年使えて助かるといった声も多数ありました。
一方で、張り切ってかわいい母子手帳ケースを買ったけど、サイズが合わず母子手帳が入らなかったという後悔の声もありました。
自治体によって、母子手帳のサイズは異なります。
事前に母子手帳の大きさを確認してケースを購入するか、お子様が大きくなって入れるものが増えてから、自分に合ったものをじっくり探して購入するのが安心かもしれませんね。
手帳に合うサイズのケースが無くて自分で手作りしたという人もいらっしゃいました。
何かと使う頻度が多いものだからこそ、使い勝手の良いものを選びたいですね。
楽天の母子手帳売れ筋ランキング上位のレビューもとっても参考になりますよ♪
母子手帳ケースの違う使い方はあるの?
買ったけどサイズが合わなかった…
プレゼントでもらったけど、趣味じゃない…
などで、使わない母子手帳ケースの違う使い方もご紹介します。
母子手帳ケースは
- お薬手帳
- 通帳・印鑑
- 旅行のパスポート
- 御朱印帳
などを入れて使うのに便利です。
お薬手帳の他、家族の診察券、領収書など、健康に関するものをひとまとめにしておくと、すぐに持ち運びできますし、緊急時なども安心です。
通帳・印鑑入れや旅行のパスポートケースとしても活用できます。
母子手帳ケースは、収納力があり、ファスナーやボタンで中身が落ちにくいので、大切なものをしまうのにぴったりですね。
御朱印帳を入れるケースとして活用する例もあります。
御朱印帳の他にも、お守りや神社・お寺のパンフレットなど、旅の思い出も一緒に入れることができます。
母子手帳以外に何を入れるのか、意外と色んな使い方ができそうですね。
母子手帳ケースを買ったけど
- 手帳が大きすぎて入らなかった
- 結局使わなくなった
など手帳を入れる以外の他の使い方は沢山あり、末永く活用できそうですね。
好みのデザインを探すなら楽天の母子手帳売れ筋ランキングもとっても参考になりますよ♪
母子手帳ケースは買わないとダメなのかまとめ
母子手帳ケースについて、「いらない」「使っている」どちらの口コミも調べてみました。
その結果、母子手帳ケースは買わなくてもOK。でもあると便利!ということが分かりました。
- 「いらない」派の人…100均のビニールメッシュポーチなど、身近で手軽なものを活用している人が多い。
- 「使っている」派の人…母子手帳ケースの収納力や整理整頓しやすいところに魅力を感じている。
母子手帳ケースは慌てて今すぐに用意する必要はなく、必要性を感じた時にゆっくり購入を考えるのが失敗や後悔がなく安心です。