※本ページはアフィリエイト広告を利用しています

子育て PR

ベビーカーに扇風機はいらない?どこにつけると効果的か場所や位置を紹介

ベビーカーに扇風機はいらない?どこにつけると効果的か場所や位置を紹介
記事内に商品プロモーションを含む場合があります

気温が高くなってきたり、日差しが強くなってきたりすると「ベビーカーに扇風機をつけようかな?」と考える人もでてきますよね。

ベビーカーにつける扇風機といわれても、イメージがわかない人も多いのではないでしょうか。

  • そもそもベビーカーに扇風機は必要?いらない?
  • ベビーカーに扇風機をつける場合どこにつければいいの?効果的な場所や位置は?
  • どんなタイプの扇風機があるの?
  • ベビーカーにつけられる扇風機はどこで売ってるの?

今回の記事ではベビーカーの扇風機に関するさまざまな疑問にお答えします。

この記事でわかること
  • ベビーカーに扇風機が必要かどうかは外出時間の長さや外気温による
  • ベビーカーに扇風機をつける場所は、なるべく地面から遠い位置にする
  • ベビーカーの扇風機タイプは、クリップタイプ・ハンディタイプなどがある
  • ベビーカーにつける扇風機は、100均・子ども用品店・家電量販店・インテリアショップに売っている

ベビーカーに扇風機をつけると赤ちゃんが指で触るため、安全性の高い扇風機を選ぶことが大切です。

ベビーカーに扇風機がいらないかどうか、どこにつけると効果的かなどについて詳しくご紹介していきます。

 

ベビーカーに扇風機はいらない?効果がなくて意味ない?

 

ベビーカーに扇風機が必要かいらないかは、気温や外出時間によります

  • 25℃以上34℃以下または暑いと感じる場合
  • 日差しが強い日、または気温や湿度が高い日に30分以上外出する場合

このような場合は扇風機の使用が効果的です。

扇風機は外気を送っているだけなので、気温が35℃以上の場合は熱風が送られてくるため意味がなく逆効果になります。

気温が高い場合はベビーカーの使用自体を控えるようにしましょう。

どうしてもベビーカーを使用したい場合は、

  • 扇風機の後ろに水で濡らしたタオルをかぶせる
  • 冷風機能やミスト機能つき扇風機を選ぶ
  • 赤ちゃんに濡らした帽子を被せたり、濡れタオルを枕代わりに使用したうえで扇風機をかけてあげる

など、熱中症の予防対策をしたうえで使用するといいですよ。

ベビーカー扇風機はどんなタイプが人気なの?

ベビーカーの扇風機は、クリップタイプとハンディタイプの2種類が人気です。

ずっと同じ向きで風が当たることを防ぐために、自動首振り機能つきがおすすめ。

暑さ対策として、ミスト機能冷風機能がついているものもいいですね。

ここからはクリップタイプとハンディタイプそれぞれの特徴と、購入できる場所についてご紹介します。

ベビーカーにつけるのが簡単なクリップタイプ

クリップタイプ扇風機の特徴についてまとめました。

  • 挟むだけでつけられるため簡単につけ外し可能
  • 挟む場所さえあればどこにでもつけられる
  • 手で持つ必要がなく長時間の使用でも疲れない

クリップタイプの扇風機はベビーカーへのつけ外しが簡単にできるためおすすめです。

クリップで挟んでつけるだけのため、挟める場所さえあればどこにでもつけられるのも魅力的。

場所を選ばずつけられるため、ベビーカー以外でも日傘や車内につけるなどして使用できます。

同じ場所に風が当たり続けることを防ぐために、自動首振り機能がついていると便利です。

また手で持つ必要がないため、長時間の使用でも疲れ知らずですよ。

↓クリップ式扇風機はしっかり挟めて安定するのでおすすめですよ♪

カバンからさっと出せるサイズ感のハンディタイプ

ハンディタイプ扇風機の特徴についてまとめました。

  • 持ち運びやすいサイズ感
  • デザイン性の高い扇風機が多い

ハンディタイプの扇風機はカバンに入れられるサイズが多く、持ち運びに便利です。

クリップタイプより商品数が豊富で、デザイン性が高いものが多くなっています。

おしゃれな扇風機なら、ベビーカーだけでなく自宅やオフィスでも使いたくなりますね。

また、赤ちゃんの背中と抱っこ紐の間にハンディタイプ扇風機をつけられるものもあります。

もちろんベビーカーにもつけられるため便利です。

赤ちゃんの背中側から風が来ると、赤ちゃんだけでなく抱っこ紐を着けているママやパパも涼しいので快適ですよ。

↓ハンディにもクリップで挟むこともできるタイプでおすすめですよ♪

ベビーカーにつける扇風機はさまざまな場所で購入可能

ベビーカーにつけられる扇風機はさまざまな場所で購入できます。

購入場所の一例をご紹介。

  • 100均(セリア、ダイソー)
  • スリコ
  • バースデイ
  • 西松屋
  • ベビーザらス
  • ベビーホッパー
  • ブルーノ
  • ヨドバシ
  • フランフラン
  • ニトリ
  • ディズニー

お近くの取扱店やレジャー施設でお好きな扇風機が見つかるといいですね。

ベビーカーに扇風機はどこにつける?最適な場所や位置は?

 

ベビーカーに扇風機を取り付ける場所は、高い位置が良いです。

地面に近いと、地面にこもった熱を含んだ風が扇風機から送られてきます

そのため、ベビーカーのフードに取り付けるなど高い位置に取り付けるのがおすすめです。

扇風機の取り付け方法は、巻き付けて固定するタイプクリップで挟んで固定するタイプの2種類。

巻き付けるタイプとクリップタイプの2種類とも、つける場所や位置を選ばないためどこにでもつけられますよ。

↓長さ調節ができるタイプでどこでも巻き付けやすいですよ♪

ベビーカー扇風機は安全なの?指を挟んだりしない?

 

ベビーカーにつける扇風機は赤ちゃんにとって安全でないものがあります。

ベビーカー以外にも用途がある扇風機が多いため、ガードの幅が大きいと赤ちゃんの指が挟まってしまうことも

赤ちゃんにとって安全かどうかを確認してから購入しましょう。

赤ちゃんにとって安全な扇風機
  • 羽根ガードの幅が狭く、赤ちゃんの指が入らないもの
  • 羽根がない、または羽根の露出が少ないもの

赤ちゃんが扇風機を指で触れない位置につけることもケガ防止につながりますよ。

ママライターF

赤ちゃんが触れないよう、ベビーカーのフードにつけるのがおすすめです!

↓取り付けスタンド付きで赤ちゃんも触れにくい!羽なしでさらに安心の扇風機ですよ♪

ベビーカー扇風機は充電式と電池式のどっちが人気?

ベビーカー扇風機には充電式と電池式の2つがありますが、人気なのは充電式です。

充電式扇風機が人気の理由
  • 乾電池を買う必要がない分コストが低い
  • 乾電池を入れるスペースがいらないため形がスマートで軽い
  • 携帯電話と同じようにUSB充電ができる
  • 電池の液漏れ等の心配がない
  • 電池式より商品数が多いためおしゃれでかわいいデザインが多い

充電式扇風機は、冷風機能や自動首振り機能など機能面も充実しています。

機能面とおしゃれでかわいいデザイン性の両方を満たした扇風機を選べるため、充電式が人気なのもわかりますね。

人気では負けていますが電池式扇風機には、

  • 充電式より稼働時間が長い
  • 災害時などの停電時でも使用できる

などのメリットがあるため、用途で使い分けるといいですよ。

ベビーカーに扇風機はいらないのかまとめ

この記事ではベビーカーに扇風機がいらないかどうか、どこにつけると効果的かなどについて詳しくご紹介しました。

ベビーカーに扇風機はいらないのかまとめ
  • ベビーカーに扇風機が必要、またはいらないかどうかは外出時間の長さや外気温による
  • ベビーカーに扇風機をつける場合は、なるべく地面から遠い位置に取り付ける
  • ベビーカーの扇風機タイプは、クリップタイプ・ハンディタイプなどがある
  • ベビーカーにつける扇風機は、100均・子ども用品店・家電量販店・インテリアショップに売っている

気温が高いと扇風機を回しても風が涼しくない場合もあります。

そんなときは扇風機の裏側に濡れタオルを巻いたり、赤ちゃんに濡れた帽子をかぶせて風を当ててあげたりすると良いですよ。

ミスト機能冷風機能自動首振り機能がついている扇風機を選ぶのもおすすめです。

また、赤ちゃんが指で触っても大丈夫な安全性の高い扇風機を選ぶようにしましょう。

この記事がベビーカーにつける扇風機を選ぶときの参考になれば嬉しいです。

 
スポンサーリンク
error: Content is protected !!