1月4日発売の最強ジャンプ『鬼滅の刃・全集中ドリル』の第六弾が掲載されてました。(ここでは販売が終了した時点で掲載しています)
今回は時透無一郎の『霞の呼吸編』!
「カスミ」は「きり」や「もや」とは何が違うのか?以外とわからない人多いのではないでしょうか?
天気予報でも使われない、そんな霞をご紹介!
【鬼滅の刃・全集中ドリル】霞の呼吸 社会ノ型
霞という文字は水辺の場所で使われていた!
『霞ヶ関(かすみがせき)』や『朝霞(あさか)』など地名に霞が付いているところがありますよね。
昔、「霞(かすみ)」は水辺によく出ると言われていたため、昔の海岸線沿いや、海が近くにあった場所の地名で見られるそうです。
他にも「戸」だと船着場、「谷」だと川が流れる低地だった場所というように
「谷」「沢」「沼」「戸」なども水辺に関わっていた場所につけられてることが多いそうです!
-画像引用-鬼滅の刃16巻より
炭治郎「重要な意味があるかもしれないから、調べた方がいいね!」
無一郎「地名って、新しくなっていることも多いから、昔のも調べてみてね」
「ぼんやり」の方が日本では好まれる!?
「今度の日曜日遊ぼー!」
「うーん、考えておく」
なんて似たような会話をしたことがあるとおもいます。
日本人ははっきり「日曜日は遊べない!」というと、相手を悲しませてしまうかもという考えが先行して、
すぐ断るよりも、考えてから断った方がいいだろうと、曖昧な返答をすることが多いそうです。
けれど他の国の方には「考えておくってことはNOじゃないからOKってことかな?」
と思われてしまうので、NOと断りずらい状況になってしまう可能性があるので、使いどころは分けた方が良さそうです。
-画像引用-テレビアニメ鬼滅の刃より
無一郎「この程度が残酷?君…」
炭治郎「あなたの言ってることが概ね正しいんだろうけど、間違ってないんだろうけど!」
率直に伝えすぎると揉めることもあるので言葉選びには気をつけましょう。
【鬼滅の刃・全集中ドリル】霞の呼吸 理科ノ型 其ノ壱
「霞(かすみ)」「雲(くも)」「霧(きり)」「靄(もや)」似ているけど違うもの?
実は「霞(かすみ)」も「霧(きり)」も「靄(もや)」も同じものを指すようですが、
霧(きり)は1km先までしか見えない > 靄(もや)は10km先ぐらいまでなら見える状態のこと。つまり濃さの違い。
霞(かすみ)は、空気中の水やチリ、煙や砂によって視界が悪い状態のことを指します。
鬼滅の刃に出てきた狭霧山(さぎりやま)に立ち込めていたのは霧になります!
しかし「雲(くも)」と「霧(きり)」は実は同じもの!
人が見ている場所によって呼び方が変わるそうです。
例えば山頂に登ってる人が『霧で視界が悪な』と思って霧の中に入っていったとします。
しかし、山を登ってない人、遠くから景色を眺めている人には『山に雲がかかってるな』と同じものでも見ている場所で呼び名が変わってしまうそうです!
「霞」「エアロゾル」「納豆」には不思議なつながりが!?
「エアロゾル」とは空気中に漂う小さな液体や固体の粒を表す言葉で
「花粉」「煙」「黄砂」などのこと指し、もちろん「霞(かすみ)」もこれに当てはまる。
そしてなんと納豆菌も「エアロゾルの菌の中」に似たものがあると発見されたそうです!
つまり空気中に納豆菌が漂っている可能性があるそうです。
不思議なつながりがあります。
そして火山の噴火で火山ガスと水が反応して「エアロゾル」になり、地球全体に広がり、太陽を遮り気温を下げてしまうことがあります。
最近発生した大規模な『トンガ噴火』の影響で、これから世界的に寒冷化になっていく可能性があり、元の状態になるのに数年かかることもあるそうなので、
農作物などにも影響が出てくるかもしれないそうです。
でも慌てずにしっかり正しいニュースの情報を聞いてから行動してくださいね
【鬼滅の刃・全集中ドリル】霞の呼吸 理科ノ型 其ノ弐
霞のような曖昧なもの其ノ壱「エーテル」
RPGだとMPを回復するためのアイテムで知られていますが、
本当は古代ギリシャで、はるか空のかなた、月の領域より先、神々がいる領域を意味する言葉が起源だと言われています。
「光や熱はどうして空間を伝わるのか?」という謎を解く解く物質のひとつとして考えられたのが「エーテル」で、
宇宙に満ちている微細物質を「エーテル」と呼び、存在するものだと誰もが信じていました。
しかしアインシュタインが相対性理論で、エーテルの存在を否定!
今までの仮説などが全部覆ってしまったのです。
本当にないのか、それとも別のエーテルが存在するのか、まだまだ解明されてないことが多いので新しい発見が楽しみですね!
-画像引用-テレビアニメ鬼滅の刃より
無一郎「当たり前って何?みんなが信じてるからって全部信じるの?」
霞のような曖昧なもの其ノ弐「ダークマター」
宇宙が何でできているのか、いまだに95%解明されていません。
その中でも「ダークマター」は、宇宙に存在し、ぐるぐる回って星と銀河を繋ぎとめてるなって考えられています。
そんな謎でいまだ解明されてない「ダークマター」び正体を調べるための研究施設が日本の「岐阜県飛騨市神岡鉱山内」の地下1000mにダークマターの検出器があるそうです!
宇宙の物質と思っていましたが、もしかしたら地球上のどこにでもあるとされてるのでしょか?世紀の大発見が楽しみですね!
【鬼滅の刃・全集中ドリル】霞の呼吸 国語ノ型
「霞」がつく字はどんな雰囲気の言葉?
-画像引用-鬼滅の刃より
霞の身 | いつ消えるかわからない。はかなさ |
---|---|
霞を食う | 仙人は霞を食べて生きていると言われている様から、浮世離れして何をしてるのかわからないこと。ぼんやり |
霞立つ・薄霞 | 春の季語。「霞がかかる季節」から連想されて使われている |
霞に千鳥 | 千鳥が冬の季語なのでこちらは冬の季語。 |
ちなみに「霧(きり)」は、朝霧や霧雨など秋の季語として使われています。
【鬼滅の刃・全集中ドリル】霞の呼吸 外国語ノ型
英語で時透無一郎になりきってみよう!
忘れてた |
I forgot(アイ ファガット) |
---|---|
思い出せない |
I can’t remember(アイ キャント リメンバー) |
記憶がない | I have no memory(アイハブノーメモリィ) |
心当たりがない | s theatrical pose(ア ズィーアトリカル ポーズ) |
霞の呼吸を英語で言ってみよう!
-画像引用-鬼滅の刃より
霞の呼吸は【Mist Breathing(ミストブリージング)】
型 | 呼吸 | 英語 |
---|---|---|
壱ノ型 | 垂天遠霞(すいてんとおがすみ) | Low Clouds, Distant Haze(ロウ クラウズ ディスタント ヘイズ) |
弐ノ型 | 八重霞(やえかすみ) | Eight-Layered Mist(エイト レイヤード ミスト) |
参ノ型 | 霞散の飛沫(かさんのしぶき) | Scattering Mist Splash(スカーリン ミスト スプラッシュ) |
肆ノ型 | 移流斬り(いりゅうぎり) | Shifting Flow Slash(シフティング フロウ スラッシュ) |
伍ノ型 | 霞雲の海(かうんのうみ) | Sea of Clouds and Haze(シー オブ クラウズ アンド ヘイズ) |
陸ノ型 | 月の霞消(つきのかしょう) | Lunar Dispersing Mist(ルナー ディスパーシング ミスト) |
漆ノ型 | 朧(おぼろ) | Obscuring Clouds(オブスクリーング クラウズ) |
技名がかっこいいので、英語もかっこいいですね。
いまいち覚えられなくてもMistって叫んでたら、子供達はなんとか遊べちゃいそうですね(笑)
他の呼吸の英語はこちら↓
さて2月4日発売の最強ジャンプの『全集中ドリル』は甘露寺蜜璃による恋の呼吸編です!
キュンキュンする内容なのでしょうか?恋だと動物の求愛行動のこととかの紹介でしょうか?楽しみです!
ここでの紹介は、発売終了後、来月の4日以降にご紹介します。