たまごっち25周年記念として、たまごっちスマートウォッチが発売されます。
初代の卵形から、最新の時計型まで、進化をしてきた『たまごっち』ですが、皆さんはどこまでご存知ですか?
調べてみたら結構なたまごっちが出てましたのでご紹介!
初代たまごっち・1996年
1996年11月23日に発売された初代たまごっち。
発売された当日は、コンビニや、おもちゃ屋さんに、連日長蛇の列が出来るぐらい話題になりました。
新種発見!たまごっち・1997年
初代が大人気になった後、天使っちや、海の生き物になるたまごっちが発売されました。
たまごっちプラス・2004年
赤外線通信が主流の時代に帰ってきたたまごっち。
液晶画面も大きくなって見やすくなってました。
祝ケータイかいツー! たまごっちプラスでは
アンテナが付いたデザインになり、携帯電話とも通信できるようなりました。
ちびたまごっち・2005年
携帯のストラップにできるサイズで登場。
初代の3分の2のサイズだそうです。
たまごっちプラス・2005年、2006年
今度はパソコンと通信ができてしまうたまごっちが登場。
超じんせーエンジョイ!たまごっちでは
ただお世話をするだけだったたまごっちが、学校や、会社に行ったり、
パソコンを使うとショッピングもできると、やれることが一気に増えました。
ウラじんせーエンジョイ! たまごっちプラスでは
たまごっち星の裏側の物語が展開され、アンテナ部分が星になったりしています。
たまごっちスクール・2006年
せーとぜーいんしゅーごっち!は
ちょうど2006年11月23日、たまごっち10周年記念に出された、
学校を舞台にしたたまごっちです。
ファミリーたまごっちプラス・2007年
いぇー!ふぁみりーイロイロ!たまごっちプラス
は、なんと家族と過ごせるたまごっちになっています。
しかも付属のDVDでは、たまごっち星のテレビ番組が見れます。
たまごっちプラスカラー・2008年
ついにたまごっちがカラーになりました!
デザインも結構一新され、シンプルなデザインに。
Tamagotchi iDシリーズ・2009年〜20011年
携帯電話で、アイテムやミニゲームなどをダウンロードできるようになり、
遊び方が色々増えました。
Tamagotchi iD Lは
ダウンロードしたゲームなどを赤外線通信機能を使って、友達と交換できるようになりました。
Tamagotchi iD L 15th Anniversary ver.
15周年記念で発売されたたまごっち。
今までのたまごっちの、いいところを全部詰め込んだものになっています。
Tamagotchi P’s・2012年
同時に最大4人まで赤外線通信できるようになりました。
別売りのたまデコピアスを差し込むと、アイテムだけでなく、キャラクター、ゲームなども追加でき、バージョンアップさせることができます。
TAMAGOTCHI 4U・2014年
さまざまな場所に置かれた、『TOUCH SPOT』にタッチすると、
キャラクターやアイテム、お店のクーポンなどがダウンロードできるようになりました。
「たまごっち」同士、背面をタッチし合うと、プロフィール交換などもできるようです。
Tamagotchi m!x・2016年
パパとママから生まれる子供はどっちに似るのか、ドキドキしながら一族を育てられるたまごっち。
思いも寄らない子供が生まれてくることもあるかも?
たまごっちみーつ・2018年
アプリと連動するたまごっち。全国のナウたまと交流できたり、自分のナウたまを自慢できたりします。
Tamagotchi Smart・2021年
時計型のたまごっちが新登場!
タッチやマイク機能でお世話ができるようです。
2021年11月下旬発売予定ですが、抽選ですが、早く手に入る方法があります。
抽選で先行入手できる25th アニバーサリーセットがあります。
初代を思わせる白いデザインになっています。
抽選販売期間は2021年6月17日11時~2021年7月2日23時まで
当選すると、2021年8月お届け予定だそうです。
おまけ・コラボたまごっち
いろんな作品のたまごっちも出てました!最近では『鬼滅の刃』とコラボしたのも記憶に新しいですね。
- デジタルモンスター
- ポケットビスケッた
- モスラのたまごっち
- 玉緒っち
- ドラえもんっち
- ドラミっち
- おでんくんのたまごっち
- エグモっち
- ヘキサゴンっち
- イーブイ×たまごっち
- Tamagotchi m!x サンリオキャラクターズ m!x ver.
- たまごっちみーつ サンリオキャラクターズみーつver.
- 汎用卵型決戦兵器エヴァっち
- きめつたまごっち
- ツイステっち
- PUI PUI モルカっち など
たまごっちの歴史がたくさんありすぎて、知らないものもありましたが、
久しぶりに育ててみたら面白いかもしれませんね。